2011年01月20日
今更なんだが・・・
ナビ買った。
ほんと今更感満点www
いや、なんつーかヘッドユニットが安物しかなかったんで予算が余ってね。
久々に、実に久々にナビってやつを見てたのさ。
前の車でサイバーナビってクソ高いの付けて、DVDチェンジャー付けて、視聴覚室さながらだったんだけど、ほぼ使ってないってゆー苦い思い出があり・・・
また、クソ遅くてナビじゃオレに付いて来れないって経験もあり・・・
こんなもん(゚⊿゚)イラネ
って思ってたんだけど、最近のはすげーな。
とーぜん今更サイバーナビなんて買うほど裕福でも無ければ、それほど頼りきってもいないんでね。
SDナビで十分かなと。
ほんでポータブルに興味あるかなと。
つーわけで、エアナビかゴリラかストラーダかってとこで考えてみた。
3年データ更新し放題がものすごく魅力的なパイオニア。
僕はオンダッシュの場合あまり大きなの乗せたくなかったのでちょっと敬遠。
あと、使うかどうかわかんないんだけど、折角ポータブルなんで徒歩ナビ機能も見てみたかった。
つーわけでパイオニアは選択肢から外した。
ゴリラいんだけどなー・・・
SSDとか実に魅力的。
が
サンヨーってなんか好かんので外したw
サイズは5インチとコンパクト。
フラットパネルでデザイン良し。
プログラムは日本製とかいうウワサ(真相はしらねw)
FMトランスミッターも内蔵しているのでオネーチャンが乗るときはメモリ挿しとけば放置でご機嫌さ。
つーわけで、ストラーダになったわけでう。

ちょっとまだイロイロお試し中なんだけど、レスポンスは実に速い。
昔のナビのイメージで考えてたんで本当にびっくりした。
もっとびっくりしたのは精度が高いこと。
配線は電源だけでしょ。
後は内蔵GPSと3Dハイブリッドセンサーと独自のアルゴリズムでって・・・
おいおい、こんなんでえんかよー
ってちょっと疑ってたけどこりゃすごいわ。
外付けGPSアンテナやら車速パルスやらリバースやら信号沢山とってメンドクサイことやってた昔のナビってなんだったんだよ><
これがココまで動くなら、高いナビっていたい・・・
高いオーディーなんだな多分。
あと、ストラーダ選択したも一つの要因。
なんか知らんけど安かった。
車用品じゃなくて家電扱いで買った方が安いようだ。
ついでにVICSまでつけて4マソで釣りのお札を握り締めていた。
まぢか・・・
こんなに安かったのか・・・
こりゃ地図更新するくらいなら2~3年毎に新品買う方が安いぞ。
価格設定これでえーのか?
まぁ、『これで岡山行っても迷子にならねーず!』の巻きですたw
待ってろかきおこ!
リア充乙!
ほんと今更感満点www
いや、なんつーかヘッドユニットが安物しかなかったんで予算が余ってね。
久々に、実に久々にナビってやつを見てたのさ。
前の車でサイバーナビってクソ高いの付けて、DVDチェンジャー付けて、視聴覚室さながらだったんだけど、ほぼ使ってないってゆー苦い思い出があり・・・
また、クソ遅くてナビじゃオレに付いて来れないって経験もあり・・・
こんなもん(゚⊿゚)イラネ
って思ってたんだけど、最近のはすげーな。
とーぜん今更サイバーナビなんて買うほど裕福でも無ければ、それほど頼りきってもいないんでね。
SDナビで十分かなと。
ほんでポータブルに興味あるかなと。
つーわけで、エアナビかゴリラかストラーダかってとこで考えてみた。
3年データ更新し放題がものすごく魅力的なパイオニア。
僕はオンダッシュの場合あまり大きなの乗せたくなかったのでちょっと敬遠。
あと、使うかどうかわかんないんだけど、折角ポータブルなんで徒歩ナビ機能も見てみたかった。
つーわけでパイオニアは選択肢から外した。
ゴリラいんだけどなー・・・
SSDとか実に魅力的。
が
サンヨーってなんか好かんので外したw
サイズは5インチとコンパクト。
フラットパネルでデザイン良し。
プログラムは日本製とかいうウワサ(真相はしらねw)
FMトランスミッターも内蔵しているのでオネーチャンが乗るときはメモリ挿しとけば放置でご機嫌さ。
つーわけで、ストラーダになったわけでう。
ちょっとまだイロイロお試し中なんだけど、レスポンスは実に速い。
昔のナビのイメージで考えてたんで本当にびっくりした。
もっとびっくりしたのは精度が高いこと。
配線は電源だけでしょ。
後は内蔵GPSと3Dハイブリッドセンサーと独自のアルゴリズムでって・・・
おいおい、こんなんでえんかよー
ってちょっと疑ってたけどこりゃすごいわ。
外付けGPSアンテナやら車速パルスやらリバースやら信号沢山とってメンドクサイことやってた昔のナビってなんだったんだよ><
これがココまで動くなら、高いナビっていたい・・・
高いオーディーなんだな多分。
あと、ストラーダ選択したも一つの要因。
なんか知らんけど安かった。
車用品じゃなくて家電扱いで買った方が安いようだ。
ついでにVICSまでつけて4マソで釣りのお札を握り締めていた。
まぢか・・・
こんなに安かったのか・・・
こりゃ地図更新するくらいなら2~3年毎に新品買う方が安いぞ。
価格設定これでえーのか?
まぁ、『これで岡山行っても迷子にならねーず!』の巻きですたw
待ってろかきおこ!
リア充乙!
Posted by 某M at 11:50│Comments(0)
│車